【3回食】生後9ヶ月男の子パパ、育児休業中の1日のタイムスケジュールを大公開!|

育休パパ1日にタイムスケジュール
  • URLをコピーしました!

こんにちは、こむパパです
現在、1年間の育児休業を取得しており、1児の男の子のパパです

育児休業中は私がメインで息子の育児をしています
そんな息子も生後9ヶ月になりました
離乳食も3回食を始めました

そんな私ですが、よく聞かれるのが

「生後9ヶ月の男の子の育児ってどんな感じ?」
「男の育児休業って何やってるの?」
「3回食の時間ってどれくらい?」

このような質問をよくされます

確かに、仕事を頑張っていて育児に普段関わっていないパパさんに取ってはわからないことだと思います
ですが、実際にはかなりやることはたくさんあります

なので今回は、生後9ヶ月の男の子の育児をしている育休パパの1日のタイムスケジュールを大公開しちゃいます!

目次

育休パパの1日のおおまかな流れ

起床

子供の起床時間によるので日によってバラバラですが、大体明るくなるこの時間にムクっと起きて、上に乗っかってくるので強制的に起こされます

やること
  • おむつ替え
  • 保湿液を塗る
  • 着替えさせる
昼寝タイム(1回目)
赤ちゃんパパ抱っこ

だいたいこのくらいの時間に眠そうにしだすので、寝かしつけをしています
抱っこでしか寝ない子なので、眠りに落ちるまで抱っこしています(なかなかの筋トレ)

寝かしつけの時間は早ければ5分くらいで寝てくれますが、日によっては30分くらいやっている時もあります

寝るのはだいたい1時間くらいです
この間に家事をやることもあれば、疲れている時はそのまま一緒に寝たりしています

やること
  • 抱っこで寝かしつけ
  • 寝ている間に家事
離乳食(1回目)
食べ散らかし赤ちゃん

ここで1回目の離乳食を食べさせます
11時に食べさせるため、20分前くらいから準備をしています

メニューは主食を決めてから、おかずのメニューを冷蔵庫の中身を確認しながら作ります
困った時はベビーフード!

やること
  • 離乳食準備(基本、フリージングしたものを解凍して調理)
  • 離乳食を食べさせる
  • 後片付け(食べ散らかした日は大変です)

これがひととおり終わってから、自分のお昼ご飯を作って食べます

昼寝タイム(2回目)
赤ちゃんパパ抱っこ

午前と同じく眠くなる時間なので、布団に連れて行って抱っこで寝かせます
背中スイッチを発動させないように、深い睡眠になってから置くタイミングが難しい・・・

離乳食(2回目)
離乳食を食べさせている

15時が2回目の離乳食の時間です
1回目と同じく20分前くらいから準備を始めます

メニューもなるべく1回目と違うものにしたいので、結構悩みます

離乳食(3回目)
ご飯を食べる子供

18時半を目安に3回目の離乳食準備を始めます
今回は自分たちの夕飯も同時に準備をしていくので、少し時間が長くなります

離乳食を食べさせ終わったら自分たちの食事をします

お風呂に入れる
赤ちゃん沐浴

食べ終わって少し落ち着いたらお風呂の準備をして、お風呂に入れます
自分が先に体と髪を洗って、子供の服を脱がして一緒にお風呂に入ります

体が温まったら、ベビーバスチェアに乗せて体と髪を洗ってあげます
洗い終わったら、再び湯船に入って少ししたら出ます

やること
  • お風呂の準備(着替え、タオル、ベビーバスチェアの用意)
  • お風呂に入れる
  • 体と髪を洗ってあげる
お風呂後のケア、着替え
ベビーパウダー赤ちゃん

お風呂から上がったらそこから壮絶な戦いが始まります・・・!

まず、体を拭いて、顔と体全体に保湿液を塗りたくる
赤ちゃんは保湿がとても大事なので念入りに塗っています
顔用と体用がそれぞれあるので分けて塗っています

体に湿疹がある場合は、ステロイド入りの薬を塗ります

その後、おむつを履かせてパジャマを着させます

お風呂上がりは、うちの子は動き回っているので、捕まえて塗ったり着替えさせたりしないといけません
無理に捕まえてやろうとすると、泣いて騒ぐのでそれはもう大変です

なので、この時間は自分もお風呂上がりなので汗だくになってやっています(まるで運動会の気分

ひととおり終わったら、麦茶を飲ませたり、妻にバトンタッチして授乳をしてもらいます

やること
  • 保湿液を塗る
  • 湿疹のチェック、湿疹があれば薬を塗る
  • おむつを履かせる
  • パジャマを着させる
  • 麦茶を飲ませる
寝かせる
赤ちゃんベビーベッド

ここまで終わればあとは寝かせるだけです

夜は部屋の電気を暗くすれば、比較的早く寝付いてくれるので安心です
授乳中に寝落ちすることがほとんどなのでそのまま寝かせちゃいますが、寝ない場合は抱っこで寝かしつけます

落ち着いた時間を過ごす

無事寝かしつけが終わったら、やっとリラックスできる時間になります
今はこの時間にブログを書いたりしています

あまりないですが、夜泣きがあった場合はすぐにかけつけてあやします

そのほかの時間にやっていること

ここまで書いた内容は、メインとなる育児で、そのほかの時間にもやっていることはたくさんあります

子供がぐずれば一緒に遊んだり、抱っこして散歩に行ったりしています
おむつ交換も1日5〜7回程度は交換しているのでそれもなかなか大変な作業です

1日の総評

1日を振り返ってみると、なかなかの重労働だと感じます
体力のある男性でも結構疲れるのに、ワンオペ育児をやっているママさんの大変さが身に染みます

これはあくまで最低限の内容なので、子供が熱を出して通院したり、定期的な買い物など、さまざまなタスクが増えていきます

1つ突発的な事案が増えるだけで、生活のリズムが一気に崩れます
子供にとって、生活リズムの変化は大きな影響を与えてしまうので、機嫌が悪くなったり、いつもの時間に寝てくれなかったりでかなり苦労します

最後に:働いているパパさんに伝えたいこと

会社で働いている人にとっては、
「育児は空いている時間も多いし、楽なんじゃない?」
って思っている人も多いかもしれません

決してそんなことはないということだけ伝えておきます
正直、会社で仕事をしていた時の方がまだ気楽でした

0歳児の育児はかなり体力、精神力を使う作業なので
産後で体がまだ本調子にならないママにとってパパの育児への参加はとっても助けになると思います

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

男の子のパパ。約1年間の育児休業を取得し、育児に奮闘しています。
実体験を通して得た、男性が少しでも多く育児休業を取れるような情報を発信しています。

目次