【生後10ヶ月編】育休中パパの1日のタイムスケジュール

生後10ヶ月、育休パパのタイムスケジュール
  • URLをコピーしました!

こんにちは、こむパパです
現在、1年間の育児休業を取得しており、1児の男の子のパパです

育児休業中は私がメインで息子の育児をしています
そんな息子も生後10ヶ月になって、ひんぱんに歩き出すようになってきました

9ヶ月検診を終え、離乳食の3回食も安定してきて、成長を感じてきている毎日です

先日公開した生後9ヶ月のタイムスケジュールから少し生活リズムも変わってきたので、
今回は、生後10ヶ月の男の子の育児をしている育休パパの1日のタイムスケジュールをご紹介します

目次

生後9ヶ月の頃からの変化は?

大きな変化は離乳食の時間です
この頃は3回食事は、11時・15時・18時半の3回でした

9ヶ月検診を受けた際に、栄養士さんから大人と同じように朝、昼、晩の時間にした方が朝から活動的になれるとアドバイスをいただいたので、時間を大人と同じようにしました

その他の変化としては、歩けるようになってきたり、遊びも積み木などで遊べるようになってきました


【生後10ヶ月男の子】育休パパの1日のおおまかな流れ

起床

9ヶ月の頃は、同じ部屋で布団を隣同士で寝ていましたが、10ヶ月になった頃には私たち夫婦は主寝室、子供は子供部屋で1人で寝かせるようにしました

朝に泣き声で起きることもありますが、夜泣きもほとんどなく過ごせています

やること
  • おむつ替え
  • 保湿液を塗る
  • 着替えさせる
離乳食(1回目)
食べ散らかし赤ちゃん

1回目の離乳食は、自分たちの朝ごはんと同じように朝から食べさせます

自分たちの朝食と同時進行で作業をするので、朝のメニューは固定化させています

朝はきな粉パン粥、味噌味の野菜スープ、あとはヨーグルトやバナナなどその時の気分で作っています

やること
  • 離乳食準備(基本、フリージングしたものを解凍して調理)
  • 離乳食を食べさせる
  • 後片付け(食べ散らかした日は大変です)
  • 歯磨き
  • 自分たちの食事準備
昼寝タイム(1回目)

基本的にこのくらいの月齢の時の活動時間は3時間なので、起きてから3時間経つこのくらいの時間に眠そうにしています

そうしたら抱っこで子供部屋に連れて行って寝付いたら布団において寝かせます

寝かせたらやっと家事に取りかかる時間ができます
忙しい時は一緒に寝ちゃいますが!

離乳食(2回目)
離乳食を食べさせている

午前と同じく眠くなる時間なので、布団に連れて行って抱っこで寝かせます
背中スイッチを発動させないように、深い睡眠になってから置くタイミングが難しい・・・

昼寝タイム(2回目)
子守唄パパ

午前と同じく眠くなる時間なので、布団に連れて行って抱っこで寝かせます

離乳食(3回目)
離乳食を食べさせている

18時半を目安に3回目の離乳食準備を始めます
今回は自分たちの夕飯も同時に準備をしていくので、少し時間が長くなります

離乳食を食べさせ終わったら自分たちの食事をします

お風呂に入れる
赤ちゃん沐浴

食べ終わって少し落ち着いたらお風呂の準備をして、お風呂に入れます
自分が先に体と髪を洗って、子供の服を脱がして一緒にお風呂に入ります

体が温まったら、ベビーバスチェアに乗せて体と髪を洗ってあげます
今までは全身用のボディソープで髪の毛も洗っていましたが、髪の毛の量も増えてきたので髪の毛用のシャンプーを買って使い分けるようにしました

洗い終わったら、再び湯船に入って少ししたら出ます

やること
  • お風呂の準備(着替え、タオル、ベビーバスチェアの用意)
  • お風呂に入れる
  • 体と髪を洗ってあげる
お風呂後のケア、着替え
ベビーパウダー赤ちゃん

お風呂から上がったらそこから壮絶な戦いが始まります・・・!

まず、体を拭いて、顔と体全体に保湿液を塗りたくる
赤ちゃんは保湿がとても大事なので念入りに塗っています
顔用と体用がそれぞれあるので分けて塗っています

体に湿疹がある場合は、ステロイド入りの薬を塗ります

その後、おむつを履かせてパジャマを着させます

10ヶ月になると歩くことが楽しいのか、お風呂上がりは歩いて部屋中を動き回っています

ひととおり終わったら、麦茶を飲ませたり、妻にバトンタッチして授乳をしてもらいます

やること
  • 保湿液を塗る
  • 湿疹のチェック、湿疹があれば薬を塗る
  • おむつを履かせる
  • パジャマを着させる
  • 麦茶を飲ませる
寝かせる
赤ちゃんベビーベッド

ここまで終わればあとは寝かせるだけです

夜は部屋の電気を暗くすれば、比較的早く寝付いてくれるので安心です
授乳中に寝落ちすることがほとんどなのでそのまま寝かせちゃいますが、寝ない場合は抱っこで寝かしつけます

ひとりで寝るのが怖いのか、私が部屋を出て行こうとすると、少しの物音でも反応して気づいてしまうので、完全に寝付くで添い寝をしています

他の子は一人で寝れるようになってるものなんでしょうか?

落ち着いた時間を過ごす

無事寝かしつけが終わったら、やっとリラックスできる時間になります
今はこの時間にブログを書いたりしています

あまりないですが、夜泣きがあった場合はすぐにかけつけてあやします

1日の総評

10ヶ月になっても忙しさは変わりません

むしろ、子供も体力がついてきたのか動きが活発になってきたので、生後9ヶ月の頃よりさらに大変になっているかもしれません
離乳食も食べる量が増えてきて、ストックがすぐなくなるので定期的に離乳食作りをしています
ただ、自分自身も慣れてきて離乳食の準備も手際良くできるようになってきたので、そこまで大変には感じていません

生後10ヶ月、育休パパのまとめ

生後10ヶ月にもなると、子供ができることがどんどん増えていることをひしひしと感じます!
今まで舐めたり叩いたりしかできなかった積み木のブロックをちゃんと重ねて詰んだりできるようになったり、おしゃべりも増えてきて何か話そうとしてるんだなって思える時が増えてきました

育休はママの負担を減らすということだけでなく、子供の成長を間近で見ることができるというのは1番のメリットだと感じています

ぜひ育休を取ることを検討してみてください!

このブログでは、パパが育児休暇を取るための情報を発信していますので、そちらの記事もぜひご覧ください



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

男の子のパパ。約1年間の育児休業を取得し、育児に奮闘しています。
実体験を通して得た、男性が少しでも多く育児休業を取れるような情報を発信しています。

目次